辛丑(かのとうし)─ 終わりと始まり ─

在宅介護終わりました。私の場合は『こんなでした』をご参考までに。

自宅で亡くなる (3)ドライアイスは高いか安いか

斎場に向かうまで、母は自宅にいることになる。
棺にドライアイスを詰めてはいるものの痛んでこないかが心配になる。
「明日また交換にきますから」と言ってくれたが、大丈夫なのか?
冷房を効かす時期でもないが、部屋の温度を下げておくため、冷房をガンガンかける。
寒い。

真夏だったら大変だと思う。
痛んでくるだろうし、においもしてくるだろう。
斎場にすぐに運べなくても葬儀社側でご遺体を安置しておいてくれるサービスもある。
場所の問題があって安置が難しい場合や気候なども考慮し、お願いするのもいいだろう。

母が自宅にいる間に従妹が来てくれた。
コロナ禍もあって葬儀が終わってから知らせるつもりであったが…。
遠いところを飛んできてくれた従妹の弔問は嬉しかった。

斎場に向かうまでドライアイスと冷房で凌ぐ。
葬儀の日、母の顔が少し仏に近づいていたように感じた。
自宅に2日、荼毘にふすまで4日かかった。

最近DIY葬という言葉があるようだが、実際は家族だけで出来るものではないと思う。
親族の死に直面して、落ち込む中葬儀の手配なんて無理だ。

以前は家族も多く、近所に親族も住んでいたりして『人手』があった。
物知りの長老が仕切って葬儀のほとんどは身内や近所の者で行った。
通夜も葬式も自宅で執り行われたし、火葬場までも自分たちで運んだ。
日頃から付き合いのある僧侶がかけつけてくれた。

家族単位が小さくなった今ではプロの葬儀社の手を借りないと執り行えなくなった。
ご遺体を冷やすドライアイス?どこに売ってるか知っていますか?

そういうものを全てやってくれるのが葬儀社。
ドライアイス代金は高かったけれども、そこにはタイミングよく交換しれくれるマンパワー代金も含まれている。

ドライアイス代金+マンパワー+α

ドライアイス代金=1回5,500円は高いか安いか?

適正料金がよくわからない。